2019年5月のお弁当
2019年05月31日
5月31日のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
5月31日のお弁当です。


ハンバーグ
ネギ入り卵焼き
アンパンマンポテト
ズッキーニの焼き浸し
更新の時間が遅くなってしまいました
今日はお初のおかずを投入。
ズッキーニの焼き浸しです。
例によってワタシは好きでないので食べないのですが、息子曰くまあまあ美味しかったらしいです
クックパッドより検索です。
簡単★作り置きにも!ズッキーニの焼き浸し by 料理ニガテ系女子☆

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
5月31日のお弁当です。


ハンバーグ
ネギ入り卵焼き
アンパンマンポテト
ズッキーニの焼き浸し
更新の時間が遅くなってしまいました

今日はお初のおかずを投入。
ズッキーニの焼き浸しです。
例によってワタシは好きでないので食べないのですが、息子曰くまあまあ美味しかったらしいです

クックパッドより検索です。


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
yuuyutyan at 18:35|Permalink│Comments(0)
2019年05月30日
5月30日のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
5月30日のお弁当です。


チーズカレー春巻き
ハム巻き
ブロッコリー
ネギ入り卵焼き
チーズ
今日もあまり変わり映えしないお弁当ですね
急に暑くなってきて、お弁当に火を通していないものを入れるのは心配。
今日はミニトマトを入れるか迷いましたが、チーズを入れて隙間を埋めました。
だけどやっぱり今日はちょっと全体的にスカスカしているな~

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
5月30日のお弁当です。


チーズカレー春巻き
ハム巻き
ブロッコリー
ネギ入り卵焼き
チーズ
今日もあまり変わり映えしないお弁当ですね

急に暑くなってきて、お弁当に火を通していないものを入れるのは心配。
今日はミニトマトを入れるか迷いましたが、チーズを入れて隙間を埋めました。
だけどやっぱり今日はちょっと全体的にスカスカしているな~


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
yuuyutyan at 15:08|Permalink│Comments(0)
2019年05月29日
5月29日のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
5月29日のお弁当です。


コロッケ
フランクフルト
ネギ入り卵焼き
チーカマ
ブロッコリー
今日のお弁当はワタシの中では定番弁当です。
家にいつもある食材を使った可もなく不可もないお弁当
さあ、明日はどうしよう

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

5月29日のお弁当です。


コロッケ
フランクフルト
ネギ入り卵焼き
チーカマ
ブロッコリー
今日のお弁当はワタシの中では定番弁当です。
家にいつもある食材を使った可もなく不可もないお弁当

さあ、明日はどうしよう


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

yuuyutyan at 16:17|Permalink│Comments(0)
2019年05月28日
5月28日のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
5月28日のお弁当です。


焼きそば(ピーマン・ナス・たまねぎ・ウインナー)
チャーハン
味たまご
チーズカレー春巻き
ちょこっとプッチンプリン
今日は昨日とうって変わってボリューミーなお弁当です。
昨日一緒に買い物に行かなければならない用事があって、ついでに食料品もお買い物。
何故か冷凍食品が好きな我が子
昨日の夜ご飯用にと選んだのがニチレイ 本格炒め炒飯

これを少し残しておいてお弁当に投入
ついでに チーズカレー春巻 ニチレイ

こちらも購入し入れてみました。
夏場は食中毒防止のためにも自然解凍OKの冷凍食品を入れて保冷するようにしています。
とはいえ、毎回冷凍食品ばかりというわけにもいかないんですけどね~

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
5月28日のお弁当です。


焼きそば(ピーマン・ナス・たまねぎ・ウインナー)
チャーハン
味たまご
チーズカレー春巻き
ちょこっとプッチンプリン
今日は昨日とうって変わってボリューミーなお弁当です。
昨日一緒に買い物に行かなければならない用事があって、ついでに食料品もお買い物。
何故か冷凍食品が好きな我が子

昨日の夜ご飯用にと選んだのがニチレイ 本格炒め炒飯

これを少し残しておいてお弁当に投入

ついでに チーズカレー春巻 ニチレイ

こちらも購入し入れてみました。
夏場は食中毒防止のためにも自然解凍OKの冷凍食品を入れて保冷するようにしています。
とはいえ、毎回冷凍食品ばかりというわけにもいかないんですけどね~


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
yuuyutyan at 10:33|Permalink│Comments(0)
2019年05月27日
5月27日のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
5月27日のお弁当です。


ハムのくるくる巻き
卵焼き
野菜のグリル(そら豆・たまねぎ・ナス・ズッキーニ)
ふるさと納税の返礼品で毎月届く高知の野菜の5月分が先日届き、その新鮮野菜をグリルしてみました。
今日は放課後部活がないそうなのでヘルシーなお弁当でもいいかな~と
きっと帰ってきたらお菓子を食べまくるのでしょう

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

5月27日のお弁当です。


ハムのくるくる巻き
卵焼き
野菜のグリル(そら豆・たまねぎ・ナス・ズッキーニ)
ふるさと納税の返礼品で毎月届く高知の野菜の5月分が先日届き、その新鮮野菜をグリルしてみました。
今日は放課後部活がないそうなのでヘルシーなお弁当でもいいかな~と

きっと帰ってきたらお菓子を食べまくるのでしょう


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

yuuyutyan at 14:21|Permalink│Comments(0)