2022年09月
2022年09月30日
9/30のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
9/30のお弁当です。

牛肉炒め
ゆで卵
枝豆のナムル
今日は簡単に乗っけるスタイルにしてみました。
イメージは米沢のお弁当の牛肉どまん中、まあそれだけだと何なのでゆで卵と枝豆ものっけて彩も意識してみました。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
9/30のお弁当です。

牛肉炒め
ゆで卵
枝豆のナムル
今日は簡単に乗っけるスタイルにしてみました。
イメージは米沢のお弁当の牛肉どまん中、まあそれだけだと何なのでゆで卵と枝豆ものっけて彩も意識してみました。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年09月29日
9/29のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
9/29のお弁当です。



おにぎり
塩唐揚げ
卵焼き
枝豆スティック
りんご
チーズデザート
今日は気分を変えておにぎり弁当です。
なんか小学生の遠足のお弁当みたいになりましたが
塩唐揚げは冷食で、自然解凍
なのでそのまま入れました。
本当は温めてから入れるつもりだったんだけど時間がなかった・・・
普段と違うことをすると、量的に足りるのかよくわからなくてなんか少ないような気もしますが仕方ないですね

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

9/29のお弁当です。



おにぎり
塩唐揚げ
卵焼き
枝豆スティック
りんご
チーズデザート
今日は気分を変えておにぎり弁当です。
なんか小学生の遠足のお弁当みたいになりましたが

塩唐揚げは冷食で、自然解凍

本当は温めてから入れるつもりだったんだけど時間がなかった・・・
普段と違うことをすると、量的に足りるのかよくわからなくてなんか少ないような気もしますが仕方ないですね


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。

2022年09月28日
9/28のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
9/28のお弁当です。

エリンギの炊き込みご飯
豚肉とニンニクの芽炒め
かぼちゃの煮物
卵焼き
今日は珍しく炊き込みご飯を入れてみました。
これ作り方は簡単で、味付けは白だしのみです。
各メーカーによって白だしの分量に違いがあるみたいなので、興味のある方はメーカーさんのサイトを見てみると参考になるかと思います。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
9/28のお弁当です。

エリンギの炊き込みご飯
豚肉とニンニクの芽炒め
かぼちゃの煮物
卵焼き
今日は珍しく炊き込みご飯を入れてみました。
これ作り方は簡単で、味付けは白だしのみです。
各メーカーによって白だしの分量に違いがあるみたいなので、興味のある方はメーカーさんのサイトを見てみると参考になるかと思います。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年09月27日
9/27のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
9/27のお弁当です。

鶏肉のバジル&ガーリックソテー
かぼちゃの煮物
さつま揚げの煮物
今日のお弁当には珍しく卵焼きが入っていません。
ワタシのお弁当、ほぼほぼ卵焼きが毎日入っていますよね。
卵焼きはとりあえず入れとけば
なハズレなしの定番おかず。
大体メインの肉で1品、野菜系で1品、卵焼きっていうのが基本です。
卵焼きが入っていないということは、ワタシ的には今日は充実したおかずだったな~と満足な日なのです

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
9/27のお弁当です。

鶏肉のバジル&ガーリックソテー
かぼちゃの煮物
さつま揚げの煮物
今日のお弁当には珍しく卵焼きが入っていません。
ワタシのお弁当、ほぼほぼ卵焼きが毎日入っていますよね。
卵焼きはとりあえず入れとけば

大体メインの肉で1品、野菜系で1品、卵焼きっていうのが基本です。
卵焼きが入っていないということは、ワタシ的には今日は充実したおかずだったな~と満足な日なのです


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年09月26日
9/26のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
9/26のお弁当です。

チキンカツ
卵焼き
鶏肉とさつまいもの煮物
相変わらず茶色率多めのお弁当です
鮮やかな緑色はないけど、一応野菜ものも入れるようには心がけています。
ワタシはほとんど他の方のお弁当ブログって見ないのですが、皆さんどんなカンジなんでしょう?
たまにネットニュースなどで見る芸能人の方のお弁当はやっぱりちゃんとしているなと思うんだけど、あれがスタンダードなのかな??
まあだからといってこの先もワタシの作るお弁当は変わらないと思うけど

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
9/26のお弁当です。

チキンカツ
卵焼き
鶏肉とさつまいもの煮物
相変わらず茶色率多めのお弁当です

鮮やかな緑色はないけど、一応野菜ものも入れるようには心がけています。
ワタシはほとんど他の方のお弁当ブログって見ないのですが、皆さんどんなカンジなんでしょう?
たまにネットニュースなどで見る芸能人の方のお弁当はやっぱりちゃんとしているなと思うんだけど、あれがスタンダードなのかな??
まあだからといってこの先もワタシの作るお弁当は変わらないと思うけど


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。