2021年05月
2021年05月21日
5/21のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
5/21のお弁当です。


揚げシュウマイ
ゆで卵
チーズ入りはんぺん
ミニトマト
きゅうりのガーリック漬け
テスト期間も終わり今日からまたお弁当再開です。
今日は以前買った、レタス型のシリコンカップを使ってみました。
緑色が映えてなかなかいいかも
と思ったんだけど、どうでしょうか

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
5/21のお弁当です。


揚げシュウマイ
ゆで卵
チーズ入りはんぺん
ミニトマト
きゅうりのガーリック漬け
テスト期間も終わり今日からまたお弁当再開です。
今日は以前買った、レタス型のシリコンカップを使ってみました。
緑色が映えてなかなかいいかも



にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2021年05月17日
5/17のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
5/17のお弁当です。


コロッケ
ウインナー
から揚げ
ネギ入り卵焼き
水菜ともやしときゅうりと鶏チャーシューの胡麻和え
昨日親知らずの抜歯の抜糸が終わり、今日からはある程度元通り食べられそうとのことで、いつものカンジでお弁当を作ってみました。
ちょっとずつ品数多めで我ながらなかなかいい出来かなと
明日からはテストのためお弁当なし
ちょっと骨休めできそうです。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
5/17のお弁当です。


コロッケ
ウインナー
から揚げ
ネギ入り卵焼き
水菜ともやしときゅうりと鶏チャーシューの胡麻和え
昨日親知らずの抜歯の抜糸が終わり、今日からはある程度元通り食べられそうとのことで、いつものカンジでお弁当を作ってみました。
ちょっとずつ品数多めで我ながらなかなかいい出来かなと

明日からはテストのためお弁当なし

ちょっと骨休めできそうです。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2021年05月14日
5/14のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
5/14のお弁当です。

チャーハン
今日はもう簡単にチャチャっとチャーハンにしました。
一応冷凍ではなく自作です。
今日は朝時間がなくて、必死に冷ましましたがまだ熱が残ったままフタをせざるをえなかったのがちょっと心配
今日は暑いですからね
来週からはちゃんと起きなければ

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
5/14のお弁当です。

チャーハン
今日はもう簡単にチャチャっとチャーハンにしました。
一応冷凍ではなく自作です。
今日は朝時間がなくて、必死に冷ましましたがまだ熱が残ったままフタをせざるをえなかったのがちょっと心配

今日は暑いですからね

来週からはちゃんと起きなければ


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2021年05月13日
5/13のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
5/13のお弁当です。


豆腐ハンバーグ
卵焼き
海老とチーズのグラタン
今日も小さなお弁当です。
このサイズだとおかずもちょっとで済むのでラクでいいわ~
前日作った豆腐ハンバーグと冷凍食品のグラタンはチンするだけ。
朝は卵焼きを作るだけなので本当ラクしちゃいました。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
5/13のお弁当です。


豆腐ハンバーグ
卵焼き
海老とチーズのグラタン
今日も小さなお弁当です。
このサイズだとおかずもちょっとで済むのでラクでいいわ~

前日作った豆腐ハンバーグと冷凍食品のグラタンはチンするだけ。
朝は卵焼きを作るだけなので本当ラクしちゃいました。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2021年05月12日
5/12のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
5/12のお弁当です。


ミートボール
卵焼き
チーズinはんぺん
ミニトマト
今日はいつもと違うコチラの ↓ お弁当箱を使いました。

ココポットラウンドです。
小さくて可愛い女子向けのお弁当箱なのかな?
連日のハナシで申し訳ないですが、親知らずを抜歯して相変わらず腫れが目立つので、出来るだけマスクは外したくないそうなんです。
なので、お弁当もみんなが食べ終わって立ち歩く前にチャチャっと食べ終わりたいとのこと。
だからお弁当はちょっとでいいそうでこうなりました。
丸いお弁当箱はこちらも新鮮で、詰めるのが楽しかったです

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
5/12のお弁当です。


ミートボール
卵焼き
チーズinはんぺん
ミニトマト
今日はいつもと違うコチラの ↓ お弁当箱を使いました。

ココポットラウンドです。
小さくて可愛い女子向けのお弁当箱なのかな?
連日のハナシで申し訳ないですが、親知らずを抜歯して相変わらず腫れが目立つので、出来るだけマスクは外したくないそうなんです。
なので、お弁当もみんなが食べ終わって立ち歩く前にチャチャっと食べ終わりたいとのこと。
だからお弁当はちょっとでいいそうでこうなりました。
丸いお弁当箱はこちらも新鮮で、詰めるのが楽しかったです


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。