2019年09月
2019年09月27日
9/27のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
9/27のお弁当です。

エビピラフ
チキンナゲット
かまぼこ
ピーマン炒め
チーズ(写真はナシ)
今日はお弁当に入れられるような、たいしたおかずがなかったのでエビピラフをメインにし、場所をとってみました。
野菜もこれといってなかったので、ピーマンを炒めて入れてみました。
ピーマンだけなんて家では恐らく絶対食べないけど、お弁当に入れると、よっぽど不味くなければ食べてくるのでエライと思っちゃいます
来週はもう10月なんて、1年は本当に早いですね。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
9/27のお弁当です。

エビピラフ
チキンナゲット
かまぼこ
ピーマン炒め
チーズ(写真はナシ)
今日はお弁当に入れられるような、たいしたおかずがなかったのでエビピラフをメインにし、場所をとってみました。
野菜もこれといってなかったので、ピーマンを炒めて入れてみました。
ピーマンだけなんて家では恐らく絶対食べないけど、お弁当に入れると、よっぽど不味くなければ食べてくるのでエライと思っちゃいます

来週はもう10月なんて、1年は本当に早いですね。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年09月26日
9/26のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
9/26のお弁当です。


海老しゅうまい
卵焼き
コロッケ
ブロッコリーとわかめのナムル
海老しゅうまいが半額で売っていたので、買ってみました。
ワタシもお昼に食べてみたら、美味しかった~
ふりかけは「かつや」で買ったもので、カツ丼味のふりかけです。
自宅で使った子供曰く、カツ丼っちゃーカツ丼らしいです
よろしければ、皆様もお試しください。

にほんブログ村
中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
9/26のお弁当です。


海老しゅうまい
卵焼き
コロッケ
ブロッコリーとわかめのナムル
海老しゅうまいが半額で売っていたので、買ってみました。
ワタシもお昼に食べてみたら、美味しかった~

ふりかけは「かつや」で買ったもので、カツ丼味のふりかけです。
自宅で使った子供曰く、カツ丼っちゃーカツ丼らしいです

よろしければ、皆様もお試しください。

にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年09月25日
9/25のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
9/25のお弁当です。

アジフライ
かまぼこ
卵焼き
ブロッコリー
昆布
今日もお弁当を作ってみて思ったこと。
やっぱりおかずとご飯が一緒のお弁当箱に入っている方が作りやすい

それにこのフライングタイガーのお弁当箱は色も明るくて、気に入っています。
おかずの数はいつもより少なくなるんだけど、子供的にはどうなんだろう?
聞いてもどっちでもいいし~



にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年09月22日
9/22のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
9/22のお弁当です。





焼きそばパン
ウインナーパン
ピーナツクリームパン
おにぎり(昆布と鮭)
おいなりさん
チーズ
プチプリン
梨
今日は部活の試合で朝から出掛けて行った子供。
夏場は食中毒の心配があるので、市販のおにぎりやらパンやらを買っていましたが、ここ数日暑さも落ち着いてきたので、久しぶりに手作りのお弁当にしてみました。
部活の時のお弁当は、時間が空いた時にパクっと食べられるものということなので、どうしても炭水化物に偏ってしまいますね。
しかも顧問の先生曰く、おにぎりがいちばんイイらしいです。
先日ハンバーガーを持っていったら、肉はあんまりよくないんだけどね・・・
と言われたらしいのですが、朝家を出てから12時間以上外にいなきゃいけないのに、おにぎりだけって飽きるでしょ

話は変わり、昨日は高校の文化祭に行って在校生にお話を聞いてきたのですが、いいな

それでもまだまだ先は長いですけどね


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年09月20日
9/20のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。
9/20のお弁当です。


肉団子
コロッケ
豚バラ大根
卵焼き
国産野菜のバターソテー
今日はちょっとずつ残っていたおかず達を、詰め込んだお弁当にしてみました。
明日からの3連休は、またまた部活の試合がありお弁当持ちなのですが、そろそろ暑さも落ち着いてきたので母がお弁当作るか悩んでいます。
子供に買わせるとおにぎ4個、菓子パン4個とか1000円くらい使うんですよね~
作るかどうか、ギリギリまで悩みそうです

にほんブログ村
中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
9/20のお弁当です。


肉団子
コロッケ
豚バラ大根
卵焼き
国産野菜のバターソテー
今日はちょっとずつ残っていたおかず達を、詰め込んだお弁当にしてみました。
明日からの3連休は、またまた部活の試合がありお弁当持ちなのですが、そろそろ暑さも落ち着いてきたので母がお弁当作るか悩んでいます。
子供に買わせるとおにぎ4個、菓子パン4個とか1000円くらい使うんですよね~

作るかどうか、ギリギリまで悩みそうです


にほんブログ村

中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。